登録団体の紹介

赤坂・青山共育情報局に登録している団体のご紹介です。 団体の登録についてはこちらをご参照ください。

赤坂小学校

平成4年4月1日より、赤坂小学校と檜町小学校の統合によって出来た赤坂通り沿いにある港区立の公立小学校です。

青山小学校

明治8年開校の140年以上の歴史をほこる外苑前にある港区立の公立小学校です。

青南小学校

青山南町6丁目にあることから青南小学校と称される、明治39年開校の110年以上の歴史をほこる港区立の公立小学校です。

赤坂中学校

令和4年9月より南青山キャンパスから赤坂9丁目の新校舎へ戻りました。5年4月より赤坂学園小中一貫教育校となります。檜町公園や東京ミッドタウンに囲まれ、国立新美術館も近くにある港区立の公立中学校です。

青山中学校

創立60年を超えた青山一丁目の交差点にほど近い場所にある港区立の公立中学校です。

赤坂図書館

青山一丁目駅南側の高層タワー3階にあります。外国語(英語)図書が充実し、中高生向けコーナーを比較的大きく確保しています。図書・視聴覚の貸出しのほか、子ども会をはじめ、各種事業を実施しています。

赤坂子ども中高生プラザ 青山館「カリッパ」

(社)東京聖労院が運営し、前青山児童館から事業を引き継いだ、中高生プラザ (児童館)。行事の実施、各種活動プログラムの提供、遊びの指導及び居場所づく りを行っています。小学1?6年生まで80名定員の学童クラブも運営。

赤坂子ども中高生プラザ「なんで〜も」

(社)東京聖労院が運営し、港区で初めてでできた中高生プラザ(児童館)。行事の実施、各種活動プログラムの提供、遊びの指導及び居場所づくりを行っています。小学1〜6年生まで120名定員の学童クラブも運営。

青少年対策赤坂地区委員会

田植え・稲刈り・もちつき・キャンプ・いも掘り・ハイキング・スケート教室・スキー教室・パトロールなどを青少年の健全育成を目的に行っています。

青少年対策青山地区委員会

キャンプ・スキー教室・スケート教室・青山走ろう会・ラジオ体操・パトロールなどを青少年の健全育成を目的に行っています。

NPO法人檜町公園遊びを考える会

港区立檜町公園で自由に遊べる場の実施(遊びの支援として遊具の貸しだし、スタッフによる見守り)、この公園の特色を活かした遊びイベント実施をしています。

公益財団法人サントリー芸術財団

サントリー芸術財団は、サントリーホールとサントリー美術館を運営。両館では次世代に向けた様々なプログラムを展開すると共に、「サントリーアートキッズクラブ」を通じて音楽や美術の楽しさをお届けしています。

TEPIA先端技術館

より良い未来社会をつくるために解決が必要な社会的課題と、その解決に役立つ先端技術を、体験を交え分かりやすく紹介。レーザー加工機などの工作機器を使ったイベントやプログラミング等の講座も開催しています。詳しくはホームページをご覧ください。

21_21 DESIGN SIGHT

日常的なできごとやものごとに目を向け、デザインの視点から様々な発見や提案を行っていく場所。企画展を開催するほか、楽しさと驚きに満ちたデザイン体験ができるよう、様々なプログラムを実施しています。

株式会社フィッツコーポレーション

オリジナル香水・化粧品・雑貨等の製造・販売や海外ブランド香水・化粧品の輸入販売を行っております。また、CSR活動として、本社のある表参道・青山を起点とした地域貢献、次世代の香育活動に取り組んでおります。

東京ソワール

フォーマルファッションメーカーという社業を活かして「ものづくり」の楽しさを伝える活動を展開。「弟子入り講座」という職場体験、親子で楽しむ「フォーマル講座」、端切れを使った「コサージュ作り」などを提供。

紅ミュージアム

江戸時代から続く最後の紅屋「伊勢半本店」が運営する資料館です。常設展示では、伝統の紅づくりの技や化粧の歴史文化を数々の資料とともに紹介。ワークショップ等を定期的に開催するほか、出前授業も行っています。

東京乳母車

「東京乳母車」は、自分の子供たちを乳母車で育てた経験から生まれた会社です。乳母車を通して、赤ちゃんの成長を周りのみんなが共に見守り、ともに喜ぶ、そんな関係を築くお手伝いをしています。

株式会社ナイガイ

1920年に名古屋で靴下会社として創業。国内外に輸出し得る靴下の製造販売を目指し、2020年に創業100周年の節目を迎えました。100年間こだわり続けて作り上げた靴下を、これからの100年も赤坂の街から多くの人に履き続けていただけるよう目指しています。